本当にモテる男とは?
                    恋愛においては、このようなことを聞かれるのは一度や二度の話ではない。
                    「やっぱり、優しい方がモテるのでしょうか...?」
                
                    はたまた「気遣いが出来た方がいいのでしょうか...?」
                    もっと言えば
                    「荒々しいくらいの男らしい方がモテるのでしょうか...?」
                    と。
                
                    世の中には、無数の恋愛ノウハウが有料から無料まで探せばいくらでも転がっている。
                    だから、きっと惑わされてしまうのだろう。
                    何が正しいのか、分からなくなって。
                
                    だから、余計に隣の家の芝生が青く見える。
                    だから、どういうキャラクターがモテるのか分からなくなってくる。
                    はっきり言えば、モテるキャラクターなんて存在しない。
                
                    何故なら、優しい方がモテるのは事実だし、気遣いが出来ればモテるのも事実。
                    更に言えば、荒々しい男らしさがあれば、モテるのも事実。
                    つまり、全て、正解なんだ。
                
                    どれかが、飛出している訳ではない。
                    何故なら、優しいキャラクターにはメリット・デメリットがあるし当然、気遣いができるキャラクターにもメリット・デメリットがある。
                
勿論、男らしいキャラクターにもそうではない。
                    問題なのは、あなたが今の自分のキャラクターに劣等感を感じすぎて他のキャラクターがよく見えすぎている。
                    つまり、自分の良さを自分で認識出来ていない!
                    その事が本当の問題なのだ。
                    そこで、自分の良さをしっかり活かさずキャラクター性を殺し、結果、女性に媚びるキャラクターになっている。
                
                    その事こそ、真の問題であり、本当の原因なのだ。
                    冷たく感じる雰囲気なら、それを強化する、そこに特化する。
                    優しいキャラクターなら、それを強化する、そこに特化する。
                    ぶっきらぼうなキャラクターなら、それを強化する、そこに特化する。
                
                    そうやって、自分の個性を最大限活かし強化する。
                    それこそが、真の魅力になる。
                    何故なら、全てものには必ずメリット・デメリットがあるからだ。
                
                    あなたの個性を特化するからそれが他の人にはない魅力になり、長所となる。
                    それを忘れないで欲しい。
                    あなたにないものは、他の人にもある。
                    しかし、他の人にないものがあなたにある。
                
そこに気付こう。 それが、あなたの武器であり、魅力だ。

